お疲れ様です。
なんかはるか昔に書いた下書きがあったので、とりあえず仕上げて公開しました。
そしてこの記事はただの日記。
なんの結論や示唆もありません。
テレワークメインで自由になると、結果QOL落ちるなあ、という話。
4月に緊急事態宣言が出て、
ご多分に漏れず私の会社も完全テレワークに移行しました。
で、宣言解除後も、引き続きテレワークOKの会社です。
Twitterでよく見ます。テレワーク羨ましい、出社したくない。
たしかに一理あります。
満員電車は大変でしょうし、上司の視線がある中で仕事をするのは疲れます。
ただ、私はテレワークOKの中でも出社しています。
なぜか。
理由は主に2つ。
1.会社の方が生産量/時間が多い
2.コミュニケーションは対面が一番いい(情報量以上に感情的な部分で)
1.サボって取る休みより、まとまった休み
生産量/時間 は今私が作った単位です。
1時間あたりの生産量(仕事量・アウトプット量)です。
生産性って言葉がよく分からないので生産量という言葉を今作りました。もしかしたら生産量=生産性と同じ意味かも。
我が社は、PCの監視や、上司からの定期的な進捗確認はありません。
タスク管理ツールはあります。しかしそれもそこまで期日に厳しくありません。
私も4・5月は非常に真面目に仕事をしていました。
ほとんどサボっていなかったと思います。
4・5月は、緊急事態宣言で外に出てはいけない、というなにか
特殊な空気を楽しく感じていたためかもしれません。
ただ私は人間、慣れると楽な方向へ逃げてしまいます。
サボれるタイミング、寝られるタイミング、見つけてしまいました。
というかもはや今ではいつでもサボれる気すらしてます笑
さて、サボるとどうなるか。仕事が進みません。
一方私の仕事は、というか他の方もそうかと思いますけれども、
サボっても仕事は消えません。残り続けます。
締切が、期日が、近づくだけです。催促が増えるだけです。
すると結局、隠れ残業・サービス残業が増えます。
当たり前ですね、
結果、プライベートの、仕事を一切しなくていい時間が短くなります。
というか、まとまった休みが減ります。
中途半端にサボっていると、休んだ気になりません。
メリハリって大事だなあと感じたと同時に、
きちんと土日に休む、平日働く、ってよく出来ていると感じた次第です。
でもサボるの止められないね笑
2.コミュニケーションは対面が一番いい(情報量以上に感情的な部分で)
ZoomやGoogleMeetでの打ち合わせがとても増えました。
楽だし移動も減って効率アップ。
ときどき通信環境が悪かったり、ミュートにしていない人がいてイライラするけど、
またそれも一興。
もう全部オンラインでいいじゃん。
もう会社いらないじゃん。全部会議室なくしちゃえ。
そんなこと思っている時期もありました。
対面での打ち合わせはやっぱり違いますね。
いや打ち合わせにかぎらず、普通に話すことも。
オンラインだとなぜか沈黙が辛い。
微妙にニュアンスが伝わりづらい。
同時に2人喋ったときの気まずさが半端ない。
また、圧倒的に親密さ、仲の良さ、親しみやすさが違います。
なんででしょう。
調べてないんで分かりませんが、きっとそういう研究もググればあるでしょう。
いずれどの会社もみんな出社がある程度義務付けられるのかな~。
3.終わりに
ということで、テレワークって楽だけど、ずっとテレワークは良くないよね、
という感想文でした。
コメント